ボーイスカウト松井田第1団[公式Blog]

群馬県安中市松井田町でボーイスカウト活動を行っています。 活動の紹介など。

2025.07.06 キャンプ準備3

安中市学習の森でキャンプ準備の集会を行いました。

これまで2回の練習の成果を出せるような内容です。
テントの組立と調理の両方をしました。

まずはテントの組立です。



練習の成果か、約30分で組み立てることができました。

調理は飯ごうでの炊飯練習とカレー作りをしました。



ビーバーには保護者の方からいただいたトウモロコシをむいて茹でてもらいました。



炊飯は何度かやっているからか、うまく炊くことができました。



(文・カブ隊長)

2025.06.22 キャンプ準備2

今回も夏キャンプに向けた準備の活動をしました。
隊長宅の畑を使って、野外料理の練習です。

畑に穴を掘ってコンクリートブロックを使ったかまどを作りました。
ダルマストーブも用意して使い方を学びました。



飯ごうを使った炊飯と、おかずはお湯を沸かして各自が持ってきたレトルト食品を温めて食べました。
ビーバーにはデザートを作ってもらいました。



当日は暑かったので、畑近くの川で水遊びもできました。



(文・カブ隊長)

2025.06.08 キャンプ準備1

7月に行う夏の団キャンプに向けて、安中市学習の森で準備の集会を行いました。

ビーバー隊は体力づくり。
学習の森から崇台山へハイキングをしました。

カブ隊はテントを立てる練習です。
昨年のキャンプでも立てていますが、練習しないと忘れてしまいます。
みんなで泊まるドームテントを立てました。



(文・カブ隊長)

ブログ内検索

プロフィール

管理者:
ボーイスカウト松井田第1団
発団日:
1999/09/01
紹介:
群馬県安中市松井田町で活動する、ボーイスカウト松井田第1団のブログです。
日本ボーイスカウト群馬県連盟・高崎地区に所属しています。

お問い合わせ

入団・見学のお問い合わせやご相談はお気軽にどうぞ。
このブログに関するお問い合わせもこちらからお願いします。

体験参加・入団ご案内ページへ

●日本連盟のお問い合わせフォーム
こちら

●直接メールする(お急ぎの方)
info@bsmatsuida.org

●電話
050-3567-8852
留守番電話サービスにつながりますので、ご用件を録音してください。
折り返しお電話いたします。
発信者番号は通知しておかけください。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31