http://www.bsmatsuida.org
ボーイスカウトの活動に興味をお持ちくださり、ありがとうございます。
当団の活動や費用、ボーイスカウト活動に関する全般的な情報など、簡単にまとめました。
ボーイスカウトを知っていただき、活動を体験されたあとは、ぜひ私たちの仲間に加わっていただきたいと存じます。
★ボーイスカウト活動と松井田第1団
全般的な説明は、
日本連盟Webサイトをご覧ください。
私たち松井田第1団では、群馬県の西部・安中市の松井田町地域を中心に、豊かな自然に囲まれた地域環境を活かし、キャンプやハイキング、碓氷峠や中山道の宿場町の歴史にふれる「探検」、火起こし・野外調理やロープ結びなど野外活動の技能を楽しく体験しています。
★当団の活動日
基本的に月2回、隔週日曜日
午前のみの場合 9:30~12:00
昼食をはさむ場合 9:30~13:30
活動内容によっては変動することもあります。
★主な活動場所
安中市松井田文化会館
安中市学習の森
その他(過去実績:安中市役所、市役所松井田支所、安中市文化センター、隊長宅の畑、細野ふるさとセンター、西横野定住センターほか)
★所属スカウトの居住地
安中市(旧松井田町地域、旧安中市地域)
富岡市
甘楽郡下仁田町
高崎市(旧榛名町地域)
※エリア外でも歓迎しますが、
お近くの団も探してみてください。
★参加方法
ビーバースカウト(小学1・2年生)は保護者同伴必須
カブスカウト(小学3~5年生)以上は送迎、自力(徒歩・自転車)も可
※保護者のお手伝いは大歓迎
★入団時にかかる費用
入団金 2,000円
制服代(概算)
・ビーバースカウト 8,000円
・カブスカウト 13,000円
※お下がりでもOK
★活動にかかる費用
【年1回集金】
・登録費 7,400円
日本連盟ほか団体登録費用(傷害共済掛金、賠償責任保険料含む)
・ブック代 約500円
ビーバーノート、カブブックなど。
出席簿を兼ねています。
【年2回(半期ごと)集金】
・団費 6,000円(月額換算1,000円)
備品や修繕にかかる費用
・隊活動費 3,000円(月額換算500円)
毎月の活動にかかる食材・教材・進級バッジなどの費用
詳細版PDFはこちら
★体験参加・入団のお問い合わせ
日本連盟お問い合わせフォーム
https://www.scout.or.jp/gunma/matsuida1-contact/
直接メールする(お急ぎの方)
info@bsmatsuida.org
電話(留守番電話自動受付)
050-3567-8852
発信者番号は通知しておかけください。
折り返しお電話します。