ボーイスカウト松井田第1団[公式Blog]

群馬県安中市松井田町でボーイスカウト活動を行っています。 活動の紹介など。

150222 高崎地区BP祭

高崎市中央公民館にて行われた高崎地区BP祭に参加しました。
BP祭とは、ボーイスカウトの創設者であるベーデン・パウエル卿(BP)の生誕(2/22)を祝う隔年開催のイベントです。
高崎地区ではセレモニーのほか、各隊に分かれたアトラクションを行います。



セレモニーではまず高崎地区各団が隊旗を手に入場しました。



BPに関するビデオを鑑賞し来賓のあいさつなどのあと、前回BP祭~今回までにボーイ隊最高の栄誉である「菊章」とベンチャー隊の「隼章」を取得したスカウトが紹介されました。
当団からは菊章を取得した2名が紹介されました。

セレモニーの後は各隊に分かれたアトラクションでした。
2月にしては冷たい風もなくおだやかな天候で、ボーイ隊とカブ隊は高崎市内へポイントラリーに。
お寺や神社など史跡や、市内の有名な場所を歩いて制限時間内にいくつポイントを回れるか得点を競うゲームです。



途中のポイントでは、「歩測」といって、歩いて距離を測るスカウトの技能が試される場所もありました。

ビーバー隊は会場敷地内でポイントをまわり、さまざまなゲームに挑戦しました。



閉会式の表彰にて、ボーイ隊は高崎地区の11の団(班)で入賞は逃したものの、特別賞を頂けました。
ポイントラリー中に見つけた「我が班のお気に入り」が良かったのと、「歩測」で第2位に入る健闘が評価されたのかもしれません。







(文・ボーイ隊副長、カブ隊副長)

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

BP祭、皆さんお疲れ様でした。スタッフでなければ撮れないカメラのアングルの写真。文章もフォローありがとう!と言うかほとんどカブ副長・・・なのにコメントにボーイ副長 f(^_^; カブ副長A君に感謝。

ブログ内検索

プロフィール

管理者:
ボーイスカウト松井田第1団
発団日:
1999/09/01
紹介:
群馬県安中市松井田町で活動する、ボーイスカウト松井田第1団のブログです。
日本ボーイスカウト群馬県連盟・高崎地区に所属しています。

お問い合わせ

入団・見学のお問い合わせやご相談はお気軽にどうぞ。
このブログに関するお問い合わせもこちらからお願いします。

体験参加・入団ご案内ページへ

●日本連盟のお問い合わせフォーム
こちら

●直接メールする(お急ぎの方)
info@bsmatsuida.org

●電話
050-3567-8852
留守番電話サービスにつながりますので、ご用件を録音してください。
折り返しお電話いたします。
発信者番号は通知しておかけください。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31